これからの時代は
太陽光発電を無料設置
-
- 初期費用
- 月額費用
- 修理費用

最短「当日」で診断結果がわかる!
環境省推奨 × 0円太陽光発電

法人の方はこちらよりお問い合わせ下さい。
Aboutゼロソーラーナビとは?
-
ゼロソーラーナビとは、完全0円で太陽光発電システムを設置できるサービス。
環境省が推進しており、これまでの「購入型」と比べて、リスク少なく光熱費削減のメリットを得られます。
STRENGTHSゼロソーラーナビが選ばれる理由
- Point1
-
初期導入費用0円!
ローンも不要!ゼロソーラーナビなら太陽光発電システムを導入する際にかかる初期費用が0円。
ローンを組む必要がないため、金利・分割手数料はありません。
- Point1
- Point2
-
⽉額費⽤が0円だけでなく
⽇々の電気代もカット太陽光発電システムを購入した場合、メンテナンス費用が掛かってしまいますが、ゼロソーラーナビは修理費用・メンテナンス費用が大手メーカー負担になるので月額費用0円になります。
また、電気代の割引特典により電気代が安くなることがあります。
※現在の電力会社との契約によって変動あり
- Point2
- Point3
-
災害時の強い味⽅
「非常用コンセント」災害時などに太陽光発電の⾃⽴運転機能を使えば、携帯充電・冷蔵庫・電⼦レンジ・ノートパソコンなど使⽤可能です。
- Point3
- Point4
-
13年後には
売電収入100%13年後には、太陽光パネルがお客様のものとなり、電気をご自由にお使いいただけます。
- Point4
- Point5
-
環境省も推奨
0円太陽光発電2050年脱炭素社会の実現に向けて、小泉環境大臣から太陽光発電を推進することが重要との考えを発表しました。
- Point5
- Point6
-
大手メーカー
太陽光発電システムQセルズ、パナソニック、京セラなど国内で人気の高いパネル・パワコンなどの太陽光発電システムを採用しております。
- Point6
STRUCTURE太陽光システムを
0円で設置できる仕組み
ゼロソーラーナビが100万円以上する太陽光発電システムを0円で設置できる仕組みは、メーカーとの提携内容にヒミツがあります。
実は太陽光パネルやパワーコンディショナーなど発電に必要な初期設備はすべてメーカーの負担で設置します。
初期設備すべて無償提供
ゼロソーラーナビでは
太陽光発電に必要な設備を
すべて無料提供しています!
太陽光パネル
パワーコンディショナー
スマートメーター
接続箱
計測器
架台・金具・ケーブル類
※画像はあくまでイメージです。(その他設備アリ)
発電した電気を提供

13年後は発電した電気もお客様のものになります。
13年後は発電した電気もお客様のものになります。
初期設備費用も
月額費用も0円!
もちろん、ローン不要!

+
メーカー保証も充実


最短「当日」で診断結果がわかる!
環境省推奨 × 0円太陽光発電

法人の方はこちらよりお問い合わせ下さい。
GURANTEEゼロソーラーナビの
アフターサービス
長く安心してお使いいただくために、
充実したサポート体制を整えています。
修理保証
-
15年
設置から15年の間、不具合または欠陥が見つかった場合、修理または交換を行います。
発電効率の保証
-
25年
太陽光発電システム設置から発電効率(電気の転換率)を25年間、85%以下にならないことを保証します。

CONDITIONサービス提供の条件
0円で太陽光発電システムを設置するにはいくつか基準があります。
条件を満たす物件をお持ちの方は是非、ご相談ください。
-
01
世帯主様が66歳未満である
原則、世帯主様が66歳未満であることが条件となります。
※世帯主様が66歳以上の方でも対象となる場合がございますので、一度ご相談ください。 -
02
屋根形状が陸屋根でない
陸屋根形状の場合、設置後の強度の兼ね合いで設置できかねます。
-
03
新築、または築20年未満である
築年数が40年以上の場合は耐震強度の兼ね合いで設置できかねます。なお21年以上はリフォーム歴がマストになります。
※上記に当てはまる⽅であれば審査通過となる可能性が⾼いため、⼀度お問い合わせ下さい。
最短「当日」で診断結果がわかる!
環境省推奨 × 0円太陽光発電

法人の方はこちらよりお問い合わせ下さい。
COST電気料金の削減
⽉額費⽤が0円+電気代が6%カット
0円太陽光のゼロソーラーナビならローン不要だから月額費用も0円でさらに日々の電気代が削減される可能性があります。
家庭によって節約⾦額は変動しますが下記の例ですと電気代が6%、9,901円お得になっています。

【試算条件】
・電化Styleとの⽐較 ・太陽光発電システム7.1kW ・スレート屋根・年間推定発電量7,455kWh ・年間⾃家消費電⼒量2,500kWh ・1ヶ⽉の電⼒量505kWh ・再エネ賦課⾦は含み、燃料調整費は含まず ・⾦額は全て税込
電気代が安くなる仕組み
太陽光発電システムで発電した電力は通常よりも安く使用することができますので、太陽光発電システムを設置した直後から節約を実感していただけます。

【試算条件】
・電化Styleとの⽐較 ・太陽光発電システム7.1kW ・スレート屋根・年間推定発電量7,455kWh ・年間⾃家消費電⼒量2,500kWh ・1ヶ⽉の電⼒量505kWh ・再エネ賦課⾦は含み、燃料調整費は含まず ・⾦額は全て税込
過去5年で
もっとも高い水準になった電気料金
2021年冬には大手電力会社がさらに
10%以上値上げを実施予定
ゼロソーラーナビでは
発電した電力のうち
自家発電分は
契約時の固定単価のままで
お支払いいただけます。
13年後には
太陽光発電システムが
無償でもらえる
まったく新しいサービス


2022年1月時点

契約期間終了後は自家消費0円に!
契約期間満了後は、自家消費も発電電力から補えます。
※雨天時は発電電力以上に自家消費をした場合、従来通り電力会社にお支払いいただきます。
ご契約期間中

- 従来通り電力会社
から
購入する電力 - 発電電力の
自家消費分を支払い - 従来通り電力会社
から
購入する電力
ご契約満了後

- 従来通り電力会社
から
購入する電力 - 自家消費分は
0円 - 従来通り電力会社
から
購入する電力
CONCENT災害時の強い味方
「非常用コンセント」
太陽光発電の「非常用コンセント」は、冷蔵庫・電気ポット・炊飯器・電子レンジ・トースター・
ノートパソコン・携帯の充電器などの消費電力は問題なく使用できます。
非常用コンセントの使用上限は1500w
-
※上記の電化製品の使用は問題ありません。
- 自立運転の使用方法はメーカーによって異なりますのでホームページで事前に確認することをおすすめします。
- 電気容量の使用上限は 1,500W であることが前提です。家電の消費電力は目安であり、実際はメーカーや機種ごとに異なります。あらかじめご自宅にある家電の消費電力を調べておき、どんな組み合わせなら使えるのかをシミュレーションしておくことをおすすめします。
環境省も推奨する0円太陽光発電
経済財政運営と改⾰の基本⽅針2021において、「再⽣可能エネルギーの主⼒電源化を徹底し、再⽣可能エネルギーに最優先の原則で取り組み、国⺠負担の抑制と地域との共⽣を図りながら最⼤限の導⼊を促す。」とされたことを踏まえ、政府全体で様々なルールの⾒直しを含め再エネ促進の取組が⾏われていくこととなる。
-
こうした中、環境省としては、公共の率先実⾏とともに、コスト・系統制約・環境負荷をクリアしうる⾃家消費型太陽光発電の導⼊促進や、円滑な地域合意形成を図りつつ、環境保全に配慮され、地域のレジリエンスの向上などに役⽴つ「地域共⽣型・裨益型の再エネ」の導⼊促進に取り組んでいく。
※環境省の取組方針資料
安⼼の国内メーカーも多数

FLOWお申し込み手順
- 01
-
お問い合わせ
お問い合わせ後に仮審査(最短即日)を行い、お客様に合った太陽光発電システムをご提案させていただきます。
- 02
-
お申し込み
お客様の太陽光発電システムの搭載容量や生活スタイルに合わせたプラン決まりましたら本審査に進みます。
- 03
-
ご契約
現地調査や審査書類の記入をし、本審査が通りましたらご契約となります。
- 04
-
設置工事
工事日程調整を行い、太陽光システムを設置いたします。
- 05
-
アフターサポート
太陽光発電システムメーカーの性能保証25年、修理保証15年があります。
VOICEお客様の声
実際に設置いただいたお客様より
沢山の声をお寄せいただいております。


K.U様/愛知県津島市
- 屋根の形状
- 切妻・片流れ
- 発電量(積載パネル量)
- 17.04kw
Q&Aよくあるご質問
よくお客様よりご相談いただく内容を
まとめております。
- Q1 電気代を安くするのが目的なのですが、太陽光にお金をかけたくないのですが…
-
0円で太陽光発電を導入できるので、初期費用やソーラーローンは不要です。
- Q2 屋根が寄棟で太陽光パネルが載らない場合はどうすればいいですか?
-
弊社では寄棟対応のメーカーも取り扱っております。詳しくはお問合せください。
- Q3 屋根方位が南向きでなくても設置できますか?
-
年間の発電予測が規定の数値を上回れば南向きでなくても設置することができます。
- Q4 車庫や倉庫でも設置することは可能ですか?
-
太陽光パネルを搭載できる強度があれば設置可能です。
- Q5 絶対に電力会社を変更しないといけないですか?
-
変更が必要なケースと、必要でないケースの両方がございます。詳しくはお問合せください。
- Q6 これから建てる新築でも設置可能ですか?
-
新築対応のメーカーも多数取り扱っております。詳しくはお問合せください。
お家の太陽光発電は
無料で設置できる時代になりました。
共伸興建では「未来の⼦供たちのために、環境を考えた新しい暮らしを」というスローガンを会社全体の共通認識とし、1980年の創業以来これまで約1万件の太陽光発電、蓄電池の施⼯を⼤切に丁寧に⾏って参りました。
その上で、より多くのお客様に安心かつ安全でクリーンなエネルギーをお使いいただくため、私たちはそれぞれのご家庭に最適な無償設置プランを提供することをお約束いたします。
COMPANY会社概要
社名 | 株式会社共伸興建 |
---|---|
創業 | 1980年(昭和55年)10月 |
設立 | 1988年(昭和63年)5月 |
代表者 | 藍原 誠 |
免許・許可番号 | 愛知県知事許可 第41828号 電気工事業届出番号 第901010号 |
所在地 | 【名古屋営業本部】 〒450-6321 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1 JPタワー名古屋21階 |
CONTACTお問い合わせ
下記のフォームからお問い合わせ後、1営業⽇以内に弊社からご連絡させていただきます。
0円で太陽光発電システムが設置出来る仕組みや電気代のシミュレーションなどご提案させて頂きます。
- TEL
- 0120-360-367
受付時間 平日9:00~17:30 (年末年始は除く)
電気代削減が0円でできるということをリスク(金銭面)がないと納得できるまで営業の方が説明をしてくれたことが大きな理由です。将来、再エネ賦課金により電気代が大きくあがることの説明を受けて、すぐにやらなければと思いました。
購入型の太陽光も検討したが、電力の買取金額が下がったことでメリットが薄いことがわかり、購入型はやめました。また、停電時に電気が使えることも災害対策ができる点も選んだ理由の一つです。
最初は太陽光発電システムを自分の家に付けると数百万円はすると知っていたので、本当に無料なのか疑問がありましたが、話を聞くと、0円で提供するメーカー側にもメリットがあるとわかり、それが逆に安心に繋がりました。それに加え、環境省や小泉進次郎大臣が推進していることも安心の一端になりました。また、仕組みの説明ももちろんですが、営業担当が熱心だったことが一番の信頼に値しました。
まだ設置したばかりのため、13年後に大きく電気代が下がることが楽しみのひとつです。
直近だと、停電時の非常用電源として利用できることから、万が一の災害時にも活躍してほしいと思っています。
また、営業さんにはパネル設置箇所では家の断熱性があがり、夏は涼しく冬は暖かくなると聞きました。これによりエアコンの使用量が減ることも期待しています。